
怪我が良くなるというおまじない
発端は四十年近く前になります。 私は幼い頃、離婚した母に連れられて、そこそこの地方都市から母の故郷である山間部の集落に転居しました。 住んでる人も少なくみんな顔見知り、スーパーなんか無くて個人...
洒落にならない怖い話・ゾッとする話・オカルト
発端は四十年近く前になります。 私は幼い頃、離婚した母に連れられて、そこそこの地方都市から母の故郷である山間部の集落に転居しました。 住んでる人も少なくみんな顔見知り、スーパーなんか無くて個人...
嫁と出会う前の話。 嫁はバスで職場に通っていたんだが、いつも気持ち悪くなるポイントがあるらしく、運転手はいつもここの運転荒いから酔っちゃうなぁって思ってたらしい。 だけどあまりに毎回酔うから、...
漁村を見下ろす丘の上には、小さな林と『軍人御殿』と呼ばれる古いお屋敷がありました。 お屋敷は平屋ですが、別に土蔵もあり、白壁で囲まれていました。 後ろに林、前には海を一望しています。 その屋...
小学校の時、家の壁を大きな幼虫の影が這ってた。 何の幼虫か当時の私には分からなかったが、幼い頃の私は昆虫が大好きだったので、あまり気にはしなかった。 その幼虫は影しか見えないにも関わらず、夜中...
みなさんは『ニンゲン』という生き物を知っていますか? 南氷洋に分布するヒトガタの生物だそうです。 似たような話は『今昔物語』にもあって、 『巻第三十一 本朝 付雑事「第十七」漂着した巨人の死...
小6の時、公園で友達と遊んでたら、俺と瓜二つの会社員を見たことがあった。 周りの友達からも 「あの人お前にそっくりだな」 と言われるほど。 しかしなぜかその人は、こちらの方をずっと見つ...
中学生の頃の話。 友人と二人で自転車で学校から帰ってた時のこと。 友人がブレーキをかけていきなり止まった。 何かと思ってたら、 「さっきの何だったんだ?」 といきなり聞いてきた。...
4年前の12月のこと。 ある夜、天井北側から南側に向かって、ゴトッゴトッと音が移動してくる。 音が部屋の真上で止んだので、天窓を見上げてみたら、しゃがみ込んで天窓を覗き込んでいる男と目があった...
私は犬の幽霊?を見たことがあります。 もう20年ほど前の話ですが、それ以来今でも犬だけは苦手です。 当時の私は会社員仲間と、週末によくゴルフへ通っていました。 車で移動して現地集合、現地解散...
妹が小学生の時に、家族ぐるみで仲良くしていた母子家庭のAさん親子がいました。 うちも母子家庭だったので、すぐ仲良くなったみたいです。 私は高校生だったので学校やバイトであまり家に居なく、挨拶程...
猟師が斜面で獲物を待っていた。 木の枝を組んで雨露をしのげるようにした、小屋のようなものの中、目をつけた獣道をじっと伺う。 時代は昔、とだけ教えられた。 ある時、その小屋で腕に痛みを感じた猟...
ことりばこに似てると思ってコピペします 小学校低学年の頃。 子供の頃の記憶がハッキリしている自分にしてはおぼろげな記憶なので、一部夢と混ざっているのではないかと思いつつ、なるべくハッキリしてい...
それじゃ、ここらで祖父の話を投下。 祖父が子供の頃の話し 祖父は子供の頃、T県の山深い村落で暮らしていた。 村の住人のほとんどが林業を営んでおり、山は彼らの親と同じであった。 そんな村...
高校時代、たまに肩をパシーンと叩いて横切ったりする変な奴が友人にいた。 周囲からはそういう奴だから… みたいに見られていたが、あるとき理由を聞いてきた。 「お前、いきなりひっぱたいたりするの...
長い話になるんだけど聞いて欲しい事がある。 人それぞれ好きな方角ってあると思う。 自分は南が好きで、家も南向きの大きな窓のついた所を選んだし、当てもなくドライブに行く時もほとんどは南の方へ走るんだ...