未練

祖父が亡くなった時の話 宗派で色々ありそうだけど、うちが檀家の寺ではお葬式と前後して海にわらじを投げに行く。 そうやって亡くなった人が無事に成仏できることを願うんだけど、どうやっても戻って来て...

変なものに付きまとわれた

高校の時、変なものに付きまとわれた話。 そいつは下校時、特に部活やらで帰りが遅くなったときによく出てきた。 ふと振り返ると曲がり角とか死角になる所から (´・ω| こんな感じでこっちを見てる。...

モンキーマン

モンキーマン(Monkey Man)とは、UMAの一種。 インドの首都ニューデリーに、2001年の4月から5月にかけて出没した。 当初は、現地語で「バンダル・マーナブ」と呼ばれていた。 当時...

オカン

阪神大震災から半月が経った頃だったとおもう。 まだ崩れた家屋や瓦礫はそのままになっていた。 オレとオカンはいつも瓦礫の中を徒歩で自宅に向っていた。 オカンはある瓦礫の山のところでいつも「行くで!...

大学に住み着いてる男

俺が通ってる大学の有名な噂話。 うちの大学には妙なのが住み着いてる。 見た目は長身やせ型の20歳前後くらいの男で顔は彫りの深い、沖縄系の濃い顔。(イケメンではない) ただの学生だろ、と思...

吉作

そそり立つ岩と原生林で有名な傾山のふもと,上畑の里にたくましい一人の若者がいた。 名を吉作(きっさく)といった。 一人息子の吉作は,幼い時,猟やきこりをしていた父に死に別れ、母の手一つで育てられた...

影ボラ

前に書き込んでから随分経ったな。 休みが取れんから全然釣りが出来ん。少々辛い。 で、釣りに行く妄想をしてたら思い出した話を書く。 「リクエスト釣り」の島での体験。 その日師匠(祖母の弟)は...

事故現場

怖さの種類が違う気がするが一応 大学生だったころ仲がそれなりによかった友人と一緒にちと歩いて遠出をしていた 結構人がいるところだったんだが信号が青になったんで歩き出そうとしたらダチが 「...

遠い昔の幻

携帯電話もWindowsもプレステも無かった遠い遠い昔。 本社勤務だった俺は突然営業所開設と新規市場開拓を命じられて某地方都市へ転勤しました。 それから毎日が激務の連続だったけど何とか営業所を...

お化けトンネル

19歳の頃だったと思います。 運転免許証を取得し近所でよく練習して頃、高校生だった時に聞いたお化けトンネルの話を思い出しました。 なんでもそのトンネルはやたらと長く、辿り着くまで道にも電灯がほとん...

死者の宅配便

物騒な世の中だけど、皆さんは宅配便が届いた時、ちゃんと差出人を確認してから受け取ってます? 宅配便を装った強盗かもしれないんだから、鍵を開ける前に、必ず差出人を確認した方がいいと思う。 強盗だけで...

生霊が見える従兄

俺の従兄は生霊をやたらと見てしまう体質だ。 死者の霊を見る事は稀だが、生霊はほぼ毎日見てしまうのだという。 従兄はたいてい、生霊と普通の人間の見分けがほとんどつかない。 呼び出されて一人で来...

ウラミバ

少し長くなりますが承知してください。 発端は高二になった春のこと。 あまりクラスになじめず、その日は休日だったが、僕は外出中の父の書斎で本を読んでいた。 昼ごろ、急に地震が起きた。 揺...