預かった箱

学生時代に引っ越したアパートでの出来事で、思い出しながら書いているので、一部曖昧な部分もある となりの部屋にチャラい感じのチャラ男が住んでいた 自分は比較的真面目なタイプだったのでチャラいヤツ...

家の中の妙なもの

私の知人から聞いた話です。 知人の叔母さんはいわゆる霊感の強い人で、他人の霊的な相談に乗ったりしており、遠方から手紙で相談を持ちかけられるような人でした。 そんな叔母さんのもとに昔届いた手紙の...

こっち来いよ

少年はある日の深夜、ジュースを買うためコンビニへ行った。 コンビニへ行く道の途中に少年の通う学校はあった。 コンビニへ向かう途中、学校のほうを眺めたが、当然学校の中は真っ暗で静まり返っていた。 ...

老いた黒い犬

漏れが16の時に郵便配達のバイトをしてた時の話だ。 俺の配ってる地域は、まぁ~所謂田舎でさ 地域の人によくしてもらったし、メシ食わしてもらったり正月はお年玉までくれた。 田舎独特?っていうか、そ...

この部屋で寝るな

何年か前、大晦日に友達と遊んでから朝帰りして、自分の部屋で寝てました。 そしたら、夢とわかってる夢をみたんです。 どのようなものかというと家に帰る途中に、電信柱や壁やらのあちらこちらに「いのち...

気味の悪い隣人

8月に実際に体験した出来事です。 遅いですがすいません。 半年ほど前から一人暮らしをしている古いマンションの隣人の話。 僕は夜から朝までの時間帯の勤務で昼夜逆転の生活をしています。 その日...

遊びにこんか?

あれは小学校二年生の時です。 夕方6時半の外も暗くなった頃。 一人で留守番をしているとチャイムの音が。 ドアチェーンをしたままで開けると、そこに近所のおじさんが立っていました。 (奥さんが...

宝船

私が小学校五年の時だったと思います。 五月に入り春がかったころですが、この時期父は鯛を釣りに出かけます。 朝五時頃出かけて、帰ってくる時間はまちまちです。 (夕方四時頃もあれば夜10~11時...

博史の予言

S県K市に住む田中家は親子孫三代が住む一家で現代には珍しく、嫁と姑の間も仲良くまた旦那である隆も都市銀行に勤めるエリートであり、順風満帆な幸せな生活を送っていました。 ただそんな田中家にも悩みの種が...

放送室の女

どこの学校にも怖い話は幾つかあるものだけど、俺の母校の小学校は、なぜか怖い話が放送室にばかり集中している。 数えきれない噂があるんだけど、中には実際に起きている出来事もあったりする。 クラスメ...

悪魔の選択

少年はある日山へ出かけ悪魔に出会いました 悪魔はお前を殺すと言いました。 悪魔はただ殺すのではかわいそうなので、死に方を選ばせてやると言いました 悪魔は 「今からお前が真実のことを...

ピンクちゃん

俺が6年程前、某宝石店で働いていた時の話。 ある先輩Sさんの顧客に70歳前後の裕福な女性がいたんだけど、従業員の間では「ピンクちゃん」と呼ばれていた。 名前の由来はその老婦人が全身ピンクで固め...

ランダムキャンプ

これから書く話は非常に長いです、そして、長いので確実に連投規制に引っかかり投稿に時間がかかります、更にオチも凄くあやふやなままです。 それでもいいというからだけお読みください。 1年前に仲間内...

子供の泣き声

友人の話。 アメリカに留学した時、学生仲間でキャンプに出かけた。 開拓時代からある古い山小屋を改修したケビンに泊まったのだそうだ。 夜中、彼らは全員そろって目を覚ますことになる。 どこから...