
包丁男
ウチのばぁちゃんのはなし ばあちゃん1人暮らししてたんだよ。 そしたらある日夜中にチャイムが鳴ったそうだ。 その当時近所に住んでるおじさんがよく遊びに来てたから「こんな夜中に来るなんてどうし...
ウチのばぁちゃんのはなし ばあちゃん1人暮らししてたんだよ。 そしたらある日夜中にチャイムが鳴ったそうだ。 その当時近所に住んでるおじさんがよく遊びに来てたから「こんな夜中に来るなんてどうし...
会社の近くの博物館に昼食を食べに出かけた。 博物館の中の喫茶店は、おいしいけどみんなに知られていないせいか、あまりこんでいないからゆっくり食べれるので、数回来た事がある。 いつもは、ロビーの近...
自分が高校入ってすぐ、学生にも携帯が普及し始めた頃の話。 学校が終わって、家に帰ったら丁度家電に電話。 母親からで、今日は遅くなるってだけの連絡だった。 適当にメシの準備してたら再び家電。 ...
大学時代の話。 サークルの誰かがゴミ捨て場から鏡を拾ってきた。 幾分大きすぎたので、欠けて歪な形になっていた端の部分を押し割って、部室の二つの窓の間に吊るすことになった。 翌日、部室に入ると...
私の実家は私だけ霊感0。 他は皆、何かしらある。(一番顕著なのは母の予知夢だが、長くなるので割愛) 父が六十歳で亡くなった当時、家を出て独り暮らしをしていたんだが、葬式諸々を終えしばらくして、...
友達の話。 彼女が住んでるマンションの部屋に子供の幽霊が出ます。 歴代の彼氏が見たり触ったりしてるんだけど、一番強烈だったのが今の彼氏です。 いまの彼氏が引っ越してくるとき、子供の霊の気配を...
先日、家の近所のゴミ捨て場に大きなぬいぐるみが捨ててあった。 朝、出かける時に目に止まったんだけど、不思議なのは夕方に帰ってきた時にも同じ場所にあったこと。 なんで回収されないんだろう?と思って、...
少々長いですが、お付き合いください。 私が小学校4~5年生の頃ですから、もう四半世紀前のことです。 親や家族にも話したことないのですが、最近知ったこの板でなら、信じてくれる方がいそうなのでお話...
中学生の時、夏休みに家族でキャンプに行った。 そこのキャンプ場は駐車場から5分ほど歩いたところにテントが張ってあった。 テントに着くまでには川があり、やや古めの吊り橋を渡って行った。 夕食後...
その日、私は友人の田中、そして飯田と遊ぶ約束をしていました。 集まったのは飯田の家。 天気もよく、一日だらだら過ごしていました。 すると、飯田が「ちょっと出掛ける」と言いのこし、出掛けていきまし...
添乗員時代の話である。 夏。 修学旅行の添乗で広島市内のホテルに泊まった時のこと。 真夜中、たまらない喉の乾きに目を覚まし、寝ている同僚の脇を通り抜け洗面所へと向かった。 洗面所の蛇口...
僕がまだ中学生だった頃の事。 僕等の中学校の校舎はまだ今では珍しい木造で僕が丁度二年目を終える頃に旧校舎は取り壊し、新しい鉄筋コンクリートの校舎が作られる事となった。 お陰で僕等の貴重な最後の...
JR京葉線・新日本橋駅に部下『N』のと二人でいた時の話である。 私たちは一番後ろの車両に乗りたいと、下り線ホームの東京駅に一番近い側に立っていた。 その壁際のところに、奇妙な人の形をした染みがある...
私の祖父の経験談だけど、子供の頃(戦時中)に何かの催しで地域の人たちが一堂に集まって、御馳走を食べたそうだ。 まだ田舎だった事もあって、町中ほど食糧事情が悪くなかったとはいっても、やはり戦時中なので...
友人Aの話です。 Aには愛用の自転車がありました。 それを飛ばして学校へと来ていましたが、ある日派手に転倒してぶっ壊れたそうです。 それからと言うもの、しばらくAは早起きして、歩きで登校...