おっぺけ様って知ってる人いますか?
とりあえず書き溜めてあるので投下してみます。
これは友人の実家に泊まりに行った時に友人(Aとします)のお爺さんから聞いた話です。
友人の実家は山奥の集落にあって、小さい頃から夏休みになると一緒に泊まりに行って、山遊びや川遊びを楽しんでいました。
前年と同じように川でカジカ突きをして帰る途中の事です。
急に一緒にいた友人の弟(小学生、以後Bとします)が「ぎゃーっ!」と声を上げました。
振り返ると一瞬、顔の左目の辺りがぐにゃーっと変形しているように見えました。
「えっ?」と思った時にはその歪みは消えていたのですが、その後Bは気を失ってしまい、焦った私とAはBを代わる代わるおんぶして急ぎBの実家に戻りました。
お爺ちゃんに事の顛末を話すと、お爺ちゃんは思いつめたような表情で「おっぺけ様だ…。」と呟き、
「お前らはちょっと待っとれ。」と言ってBを車に乗せ、近くのお寺に連れて行きました。
私とAは家に残され、わけも分からずお爺ちゃんの帰りを待っていました。
2時間ほどでお爺ちゃんは戻って来たのですが、Bは一緒ではありませんでした。
おじいちゃんは「Bはしばらく寺に預かってもらう事になった。」と言って、おっぺけ様について教えてくれました。
おっぺけ様とは地元に古くから伝わる妖怪のようなもの(実際何なのかはよく分からない)だそうで、村で代々各世代に一人、おっぺけ様に取り憑かれる者が出るのだそうです。
姿形は人間のようなカエルのような感じで、アニメ好きのお爺ちゃんに言わせると「千と千尋の神隠し」に出てくる番台蛙によく似ているそうです。
お爺ちゃんが若い頃に山で一度だけ見たことがあるらしいのですが、見た瞬間に全身に悪寒が走り、汗が吹き出して、ひと目でヤバいモノだと分かったそうです。
その時は気付かれる前に一目散に逃げ帰り、事なきを得たらしいですが、目が合ってたら取り憑かれてたかもしれんと言っていました。
そしておっぺけ様に取り憑かれると、顔がおっぺけ様そっくりになり、発狂したようになった後に山に走って行ったっきり行方不明になってしまうそうです。
その翌日、玄関先に白い皿が家族の人数分置かれており、それを生涯使い続けなければならないとか。
その皿を使っている限りはその家族は災厄から守られ、安泰に暮らせるので、昔は敢えて子供を一人山に置き去りにして、おっぺけ様に差し出していた時代もあったようです。
さすがに今はそんな生贄のような事はしていないようですが、おっぺけ様自体は変わらず山にいて、世代に一人取り憑かれる者が出るそうです。
そんな理由からAの実家のある村では男子が2人以上になるように子作りをするそうです。
一人っ子の長男がおっぺけ様に憑かれてしまったら跡取りがいなくなってしまうからです。
言われてみればAのお父さんも姉3人含めた5人姉弟の末っ子。
Aのお父さんの代におっぺけ様に取り憑かれたのは隣の家(と言っても田舎なのですごく離れているのですが)の娘さんで、山に駆け込む前に取り押さえられたそうなのですが、怖くなった父親が蔵に閉じ込めたんだそうです。
翌日やはり玄関先に白いお皿が置いてあり、やけを起こした父親がその皿を叩き割ってしまった結果、まず父親が農作業の最中に突然倒れ、そのまま亡くなってしまいました。
続いて母親が精神に異常をきたして入院。続いて長男がバイク事故で亡くなってしまったそうです。
おっぺけ様の話を聞き終わった私とAは恐ろしいのと、Bが心配なのでまともに眠れるはずもなく、泣きながら夜を明かしました。
翌日になってもBは寺から帰って来ず、私とAだけ先にBの実家を後にしました。
戻った後、Aは元気が無くなり顔色もすぐれない感じで、2ヶ月くらいたった頃に転校して行きました。
Bは寺から戻って実家の方にいたようで、あれ以来姿を見る事はありませんでした。
おっぺけ様のようになってしまったのかどうかは気まずくて聞けませんでした。
それ以来Aとは疎遠になり、連絡を取っていません。
Aの家に実際に白い皿が置かれていたのか、それを使っているのかは今も分からないままです。