
五つの木
同僚の話。 消防団で行方不明者の捜索に駆り出された時のこと。 自殺の可能性があるので、急いでくれとのことだった。 皆で探す場所の分担を決め、彼は先輩団員とともに裏手の山の捜索になった。 ...
同僚の話。 消防団で行方不明者の捜索に駆り出された時のこと。 自殺の可能性があるので、急いでくれとのことだった。 皆で探す場所の分担を決め、彼は先輩団員とともに裏手の山の捜索になった。 ...
もうずいぶんと前のこと。 なくなった爺さんの13回忌で田舎(信州の松本)に帰った。 実家はすでになくなっていたので、法事の前夜母と俺は松本のすぐ近場にある温泉街のホテルに泊まることにした。 ...
俺の旧来からの趣味に『釣り』がある。 とは言っても、某巨大掲示板でそのスレッドを度々賑やかす方の意味での『釣り』では無い。 こっちは正真正銘のサーフフィッシング、いわゆる『投げ釣り』というヤツ...
小学か中学の夏休みだったと思うんだが、親の仕事の都合で従兄弟の家に昼の間だけ居させてもらうことになってた。 勉強道具なんて持ってきてないから暇で暇でしょうがなくて、家の二階の漫画がたくさん置いて...
友人Aからきいた実話。 大学のロッカールームに忘れ物をしたAが、深夜の大学にAの彼女であるBと二人で忘れ物を取りに行った。 大学は学生証のIDで入ることが出来るため深夜でも中に入れるが、当然生...
2週間ばかり前、晩に犬の散歩をしてて奇妙なことがあったんで書いてみるよ。 雑種のクロという犬を飼っているんだけど、それまで世話をしていた息子が中学生になり、部活で自分より遅く帰るようになったので...
トラウマになった話の一つ。 今考えればあの頃から俺は何かに取り憑かれてたのでは無いかと思う。 小学生の時、俺は虫を捕まえる事にハマっていた。 しかし、捕まえるだけでは無く、捕まえた虫の大半は...
俺は建設業で親方をやっている。 マンションを造っているんだが、施工前に地鎮祭というのを近くの神社から神主さん呼んでやる。 普通は業種的に地鎮祭には呼ばれないんだが、その物件では呼ばれた。 元...
不慣れすぎて色々とよく分からないんだけど書き込みます。 100パーセント細切れになるのでよろしく。 最初に言い訳しとくと、幽霊とかは直接出てこない。ごめんなさい。 私の父は家電修理の派遣...
俺が中学二年のときの話。 体育祭の日の朝、体操着を着て弁当の入った袋を提げて、きげんよく通学路を学校へ向かっていた。 途中に、住宅街には似つかわしくない白壁の土蔵が一軒建ってる。 入口は、道...
小学生の頃、夏休みはよく母の実家に遊びに行っていた。 祖父母は優しくて小遣いをしこたまくれたから毎年行くのが楽しみだった。 あれは小五の夏だった。 塾に通わせようとする親を振り切るようにして...
小さい頃に見た奇妙なモノについて、書きたいし意見を聞きたいのですが、なにぶん、かなり年月が経過していますので曖昧なのはご勘弁を。 また、その後に観たジブリ作品や妖怪の登場するアニメ等からの影響で脳内...
結構長い話を投稿したいんだがここでいいかな?実体験なんだけどやっと書き溜められたから うちの大学はA県のT市にある。 ボロいF欄大だから購買にもロクな物が無くて、昼休みになるとみんな近くにある...
私は所謂「見える人」だ。そうは言っても「見える」「会話する」以外に特別な何かはできないが。 私が初めて幽霊とちゃんと喋った、小学校6年生ころの話。 大抵の学校にはあろうかと思う。学校の七不思議...
流れ豚切るようで悪いが、4レスほど失礼。 小学校の時、担任の先生から聞いた話。 簡潔に言えば、いわゆる「狐憑き」体験記なんだけど。 その先生(以後K先生)が大学生の頃の夏休み。 暇を持て余...