おろしてよ

ちょっと長くなるけど… 大学4年生の初夏の話 といっても2年前だけれども… アパートは都心から離れるため, 衣服や家電関係は車でないとなかなか行き難いものがあった. ある日, 仲の良い友人...

寝てた兄ちゃん

俺には2つ上の兄ちゃんがいるのだが、その兄ちゃんに関する話だ。 俺がまだ小学生だった頃の夏。 日曜日の昼頃に目を覚ました俺は一階のリビングに向かった。 (俺と兄ちゃんの部屋は二階) いつも...

おかめおじさん

俺が小学生の時、子供たちから、「おかめおじさん」と呼ばれている人物がいた。 その人は、毎日通学路の横断歩道に黄色い旗を持って立ち、子供たちが安全に通学できるように注意する、緑のおばさんのようだった。...

葬儀会場への注文

大学の頃、地元の友達の家でバイトしてた。 仕出しもしてる割烹。 俺の仕事はお客さん帰ったあとの片付け、皿洗い、そして配達。 配達っていうのが、近所の寺や葬儀会場に弁当や料理を持ってくのが主。 ...

競売物件

不動産業という職業柄、競売物件の購入をするのですが・・ 時には一家心中なさった方の家などにも、巡りあったりしました。 そういった物件の内部を撮影すると、心霊写真らしき物を撮ってしまったり、誰もいな...

備え付けのソファー

高校生の時、親元を離れ家賃2万の風呂無しアパートを借りて住んでいた。 その部屋には何故か黒いソファーが備え付けてあった。 6畳の部屋には似合わない本皮のどっしりとした大きなソファーで、大家のおじい...

つんぼゆすり

こどものころ伯父がよく話してくれたことです。 僕の家は昔から東京にあったのですが戦時中、本土空爆がはじまるころに祖母と当時小学生の伯父の二人で田舎の親類を頼って疎開したそうです。 まだ僕の父も...

押入れから誰か覗いてる

友達と彼が同棲するために引っ越したアパートは元々家鳴りみたいな音がひどかったみたいなんだけど新しくもないし2人とも大して気にしないで住んでました。 ただ友達が気になるのは自分が帰ってきたら必ず押入れ...

石の家

解体屋でバイトしてたんだけど、家屋解体してるといろんな変わった家や変わったもんが出てくる。 山の方の古民家や古民家はアツい。 押入れの中に骨がギュウギュウに入ってたり、漆喰っていうか塗り物の壁の中...

神社の女の子

小学生の頃だから20年以上前の話です。 学校が終わるといつも自分を入れて4人で遊んでたんだ。 だいたい公園とか神社とかで走り回ったりミニ四駆とかで遊んでた。 確か小5の夏だったとおもう。...

見てはいけない

私の母の家系は、第一子が短命、第二子には霊的な力が多かれ少なかれ出ます。 私の母も私も第二子なので、その法則に漏れず見える人になってしまいました。 私の母は血縁者の死期が見えてしまう人で、私は...

エステの体験コース

一応実体験。 記憶は結構薄れてきてるけど。 学生時代、短期間に太ってしまったことがあり、エステに行くことを思いついた。 もちろん高いお金を払うつもりはない。 体験コース目当てで。 (ダイ...

部下を轢いたバス

俺が15年前、俺が小学生の頃の話。 ある年の2月半ば、親父の会社(○ヨタ)の部下が 「給料が貯まったのでそろそろ車を買いたいから係長(俺の親父)、探してくれ」 と言うので、俺は親父に...

山小屋

小学校6年の時に担任の先生から聞いた話です。 本当にあった話だから、あんまり人に言わないで欲しい、 と先生は生徒に念を押していました。 大学の登山サークルのTとNは二人で登山をすることになり...