横断歩道の標識

昭和の30年代のこと。 横断歩道の標識を新しく作ることになりそのデザインのもととなるものを政府が一般に公募したことがあったそうです。 横断歩道のイメージに合った写真やイラストの応募が、全国...

社会の闇

気分を害される可能性と、十数年前に実際にあったことを書いていますが、現状はこれと異なるであろうということを先に書いておきます。 「そんな事でいちいち驚いてたら、社会生活なんて送れないよ!」 ...

いますいます

あれは6年前、私が会社で働き初めたくらいのことでしょうか。 私は大学から一人暮らしで、近くには高校からの友人が住んでいます。 今回はその友人の話です。 『いますいますあなたの前にいますずっ...

夫婦そろって金縛り

今日の朝3:00過ぎの出来事。 俺は既婚で嫁と二人でベッドで寝てます。 (子供ナシ)俺は夜8時頃に仕事から帰って来てご飯を食べたらお腹いっぱいで眠くなり9時過ぎには寝室のベッドで眠ってしまいました...

不思議な路地裏

先週の週末の夜の事。 翌日が休みって事もあって家でちょっと晩酌でもしようと駅からの帰り道からすこしそれた所にあるコンビニに寄って酒とツマミを買った。 いつもならそこで元の道へ戻るんだけど、その...

8月15日にスイカを食べると死ぬ

「8月15日にスイカを食べると死ぬ」っていう言い伝えがある土地、誰か知らない? 子供の時に祖父から聞いた話なんだけど、祖父の大学時代の友人がその土地の出身で、田舎では旧盆には絶対スイカを食べさせ...

カーラジオ

ある大学のサークルメンバーが卒業旅行をした際の話である。 彼らはレンタカーを借りてあちこちを回った後、その日の最終目的地、市街地から二時間の場所にある山奥の絶景に彼らは車を走らせていた。 最初...

リストカット

この前乗ったタクシーの運転手に聞いた話です。 深夜に新宿から大塚まで乗せた女性客に途中で道の確認を何回しても返事が無い。 とりあえず止めて後部座席見たら、手首から出血していて白系のスカートが真...

警備会社の無線

仙台で就職した会社がコス〇警備会社だった。 日当も良くて、何より時間が都合つくのに最適だったがこの怪奇現象で辞めるきっかけを与えられた… 就職1年もすると色々な仕事を回されるが最後の任務は...

山本家

今から15年ぐらい前の話。 ある朝出勤していつも通り朝の準備をしていると、いつもはうるさいぐらいに元気な後輩A子がやけにおとなしい。 「どうしたの?なんか元気ないね」 と声をかけると...

だ~れだ

今から二年ほど前のことです。とあるアパートに彼女と同棲していました。 その日はバイトが早めに終わり、一人でテレビを見ながら彼女の帰りを待っていると、 「だ~れだ?」 という声とともに目隠...

古びた車

ある日の夕暮れ時、私は大学の授業を終え車で帰宅する途中だった。 入学して間もない私は新入生にもかかわらず車通学をしていた。 今思うと便利なことだ。 当時は早く家に帰れる道を探すため、日々異な...

m○xi

友人から聞いた実話。 mixiって知ってるよね? 中には何百人もマイミク作っている人もいるかも知れない。 実際に体験したのは友人のマイミクなんだけど、そのマイミク氏(以下X氏)もミクシィ...

間違い電話

学生時代、私は北陸のとある大学に通っていました。 仕送りはしてもらってましたが、充分とは言えずバイトの毎日でした。 雪国ということもあり、学生とは言えども車は必要不可欠でしたが、貧乏学生の私にとっ...

死んだ夢

気が付いたら私は山道を歩いていました。 山道といっても歩いている地面はコンクリートで、道幅も車が余裕で通れる広さです。 両端にはガードレールがあり、その奥に木々が連なっているという感じでした。 ...