
田所君
田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じクラスだった。 田所君は、かなり勉強の出来るやつだった。 学校の図書館を「根城」(当時は意味が分からなかった)と呼び、本の読みすぎですでにメガネをか...
洒落にならない怖い話・ゾッとする話・オカルト
田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じクラスだった。 田所君は、かなり勉強の出来るやつだった。 学校の図書館を「根城」(当時は意味が分からなかった)と呼び、本の読みすぎですでにメガネをか...
三年近く前、泉の広場のところで、ヘンな女がうろついていた。 通勤の帰りによく見かけた。 三十前後で、赤い色のデザイン古そなドレスっぽい服着てて、小柄で、顔色悪く目がうつろ。 髪は背中近くまであっ...
高校の頃の話。 高校2年の夏休み、俺は部活の合宿で某県の山奥にある合宿所に行く事になった。 現地はかなり良い場所で、周囲には500m~700mほど離れた場所に、観光地のホテルやコンビニなどがあるだ...
子供の頃、まぁ小学校の頃って飼育小屋で生き物飼ってた事を覚えている人は多いと思う。 なんで飼ってるのかとかは分からなかったけど生き物係とかもあったのを覚えている。 俺は生き物が好きだったから小...
私も占い師に「長生きできんね」と言われたことある。 理由も聞いた。 「あんた、大陸に行ったことあるだろう? そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんてもんじゃない。 神に近いから、まず払えないし...
俺の実家、岩手県のとある地方なんだけどさ、毎年帰省するんだけどね。 よく田舎って、『本家』みたいなのがあるのは分かるかな?その一族の本家っていうかさ、要は親戚縁者を統括する家みたいなの。 血筋の...
今日は星の動きが変だ 今晩か明日の日に出ている間にでかい地震、あるいは火山噴火するぞ 2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)21:44:48 ID:IFj マジで来るから...
私は幼稚園の教諭として働いていますが、これはその勤め先での体験です。 私の勤め先には本舎ともう一つ、倉庫として使っていた古い建物がありました。 昔は先生方の寮に使用していたとのことです。 な...
築30年になる広島にある実家に、ずっと昔から変な女の人がどこからともなく出る。 最初に変な女を目撃したのは俺の兄で、しかも15年も前になる。(当時5歳) 一階の縁側(わかるかな?)の隣にある小...
俺にはNっていう友人がいるんだが、どういう訳かNは自分の家に人を呼ぶのを嫌う。 いや、嫌うというか親に友達を家に上げるな。と言われていたらしい。 確か、家が片付いてないだとか、洗濯物が干してあるか...
初雪の山は登ってはいけない、 そういう話しを仲間内でよく聞いたが、滑りやすくなるからだろうと思い バカにしてた知り合いは命の危険に晒された。 彼は登山歴3年くらいの経験の少ないアマだったが...
この話は、5年位前です。 私と友人の「まこと、かとう」とで、千葉県の九十九里の海岸に遊びに行った時の事です。 私達は静岡県から行くので、九十九里には、朝着きたかったので、夜中にこちらを出る事に...
へへへ、おはようございます。流石に皆さん怖い話をしなさる。今日は生憎天気が悪いようで。 あの時も丁度今日みたいな雨空だったな。 あ、いえね、こっちの話でして。え?聞きたい? そんな事誰も言っ...
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2008/09/16(火) 18:33:43.67 ID:XWH7puaC0 出張から帰ってきたら、ポストに変な手紙が5通入ってた。 ...
小学生の頃、学校の裏山の奥地に俺達は秘密基地を造っていた。 秘密基地っつっても結構本格的で、複数の板を釘で打ち付けて、雨風を防げる3畳ほどの広さの小屋。 放課後にそこでオヤツ食べたり、大人の本読ん...