
海の底を泳ぐもの
もう10何年か前になるけど、親父と親父の友達数人で船のイカ釣りに行ったんだ。 もちろんイカ釣りは夜中にライトを付けて釣る釣りだから夕方からの出船だったんだけど、当日は天気もよくて、海に沈んでいく夕日...
洒落にならない怖い話・ゾッとする話・オカルト
もう10何年か前になるけど、親父と親父の友達数人で船のイカ釣りに行ったんだ。 もちろんイカ釣りは夜中にライトを付けて釣る釣りだから夕方からの出船だったんだけど、当日は天気もよくて、海に沈んでいく夕日...
私はドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが、昨年の年末にちょっと信じられない体験をしました。 これまで幽霊とか妖怪とかそういうものは信じていませんでしたし、そういった現象に出くわしたことも...
小6の時、O線のY駅に住んでいた。 俺は学校からの帰り道(夕方)、いつものコースでひとり家に向かっていた。 駅前の商店街を歩いている時だった。 線路沿いに並ぶ商店の一画に、前から空き地が...
22年前の話。 当時、俺の兄は近所に住むYという女性と付き合っていた。 Yは明るくて真面目で、なにより美人だったので、不真面目な兄(誠実ではあったが)とは釣り合わないなぁ、と正直思っていた。 ...
前に、あんまり親しくないし面識もさほどない人から手紙かはがきで自分の身辺を気遣う知らせが届くといったのがあったと思うが、実際に俺自身にも似たような出来事があったのでちょっと書いていい? 長いけど...
6年前の話になりますが、私がある美容院に勤めていた時の話です。 その店舗は明るい雰囲気で、『霊』などという言葉とはまるで無縁の雰囲気でした。 ただ、たまに自称霊感があるお客様から、 ...
小1の時の話なんだけど。 遠足に行ったんだ。 小学校に上がって初めての遠足で、すごく楽しかった。 なにもない野原みたいな公園で、あるものといえばあずまやぐらいのものだった。 柵に囲われた公...
昨日閉じ込められた話を書き込んだ者です。 隆史さん(叔父さん)の話を聞きたいとの書き込みもあったので書かせて頂きたいと思います駄文ですがお付き合い頂けたら嬉しいです。 僕の母方の実家は山に...
洒落にならないくらい怖いかっていうと、たいしたことのない話だと思う。 まぁ、適当に流し読みしてください。 私が小学校低学年頃の話。20年ほど前かな。 夏休みが終わって間もなく、親戚の不幸で両...
私の母方のおばさん(母の姉)と祖母が、都内の有名ホテルに2週間前から予約を入れて、当日、チェックインしようとしたら、受付で「予約が入っていない」と言われびっくりした。 しかし今更ホテルを探せる時間で...
昭和47年ごろ、太平洋に面した漁村でのできごとです。 夏でした。 小学生の私は、ともだち(男)と一緒に砂浜を歩いて、漂着したいろいろなものを探すのが好きでした。 その日も、二人して午後の砂...
四国の大学で地質学の卒論を書いた。 フィールドワークで一人山に入るんだが、基本的に道路から外れた本当山中を歩く。 基本的に山道を進んで、川の上流まで上がってから、川べりを下りながら、露頭という...
母の実家のある地域の話 私の実家は前は日本海すぐ後ろは大山という非常にへんぴな場所にある。 そこには昔から変わった風習がある。 年に一度(特定を避けるべく日時は明かしません)、部落民全員...
私が小学生のときに体験したことです。 クラス替えがあって初めて仲良くなった友達の家へ遊びにいきました。 見た目は普通の一軒家なのですが、中に入った途端、強烈な違和感を感じました。 まるで、人...
うちはその昔結構な名家だったらしく、私が中学生の頃まで京都のでっかい家に住んでいました。 明治の頃ひいおじいちゃんが建て替えたらしいんだけど、それは洋風の二階建ての家で、みんな二階に部屋があった...