土人形っていうのかな?
素焼きの人形に彩色したモノをコレクションしている恩師に聞いた話。
数年前、お姫様の土人形を手に入れた。
保湿用のコップを入れたコレクションケースに、他の人形と飾る事にしたんだけど、 その土人形を入れてからと言うもの、コップの水の減りが異常に早い。
最初は大きめの土人形だから、湿気を吸うのかな?なんて楽観的に考えていたのに、一夜にして250mlコップが干涸びた時には、さすがに血の気がひいた。
それからしばらく観察していて気付いたのは、
*水が減るのは夜間
*姫土人形をケースから出すと水は減らない
と言う事で、ある晩恩師は暴挙に出た。
コップに、水の代わりにお神酒をなみなみと注いでケースに入れたと。
これで減ったら供養に出す!と心に決めたその日の深夜。
寝室とコレクション部屋は、ふすま一枚隔てた別室だったんだけど、恩師が物音で目を覚ますと、
「けひっ!ごほっ!こほっ!」
コレクション部屋から小さな咳き込む声が。
さもありなん、と恩師は妙に納得して、そのまま寝てしまった。
翌朝、ケースを確認すると、お神酒はほんの少しだけ減っていた。
それ以降、恩師は姫土人形をケースに入れずに、床の間にお花と一緒に飾っているそうだ。
かならず、花を生けた花器の他にもうひとつ、水を満たした花器も飾って。
「今はどうしているんですか?」って聞いたら、「実家(山梨)にそのままでいるよ、妹が面倒見ている筈」って、笑って答えてくれました。
結構ホラ吹く恩師なので、本当の話かはわかりませんが。