
爺ちゃんの告白
じいちゃんは小咄が好きで、実体験かどうかわからんが、不思議な話をよくしてくれた。 その中で怖かったヤツを。 「わしは人を殺した。戦争中の話じゃなくて、最近の話だ」 雨の日だった。 俺はじい...
洒落にならない怖い話・ゾッとする話・オカルト
じいちゃんは小咄が好きで、実体験かどうかわからんが、不思議な話をよくしてくれた。 その中で怖かったヤツを。 「わしは人を殺した。戦争中の話じゃなくて、最近の話だ」 雨の日だった。 俺はじい...
小学5年生の夏休みが明けた9月1日。 始業式も終わり、久しぶりの友達との再会に『自分はどこへ行った』『何を見た』などの話に花を咲かせていると、真っ黒に日焼けした担任の先生が教室に入って来た。 ...
昔、爺さんの通夜で起こった不可解な出来事のお話。 うちの地方の風習なのかも知らんけど、お通夜の夜の線香の番ってのがあるんだよね。 通夜の日の夜通し、線香の火を絶やさないように寝ずの番をするっていう...
毎年、車に轢かれる友達のことを思い出した。 当事者じゃないから少し具体性を欠く書き方になると思う。 後、もし特定できても名前とかは言わないで欲しい。 俺が子供の頃、どっかから小学校に引っ...
埼玉の25才 15年位前、小学生低学年の時に1度だけ不思議なTV見た 16時30分だか17時位からTBSだか日テレでアニメやっててさ毎日楽しみにしてたのさ オープニング始まってCMやって、...
はじめまして。 自分、金属加工業を営んでいるのですが先日不可解な事がありました。 数ヶ月前より左手薬指の指先を使って何かを掴むとズキン!と痛みが走るようになっていました。 加工クズなどの切粉...
おはよう。今、目が覚めて思い出したんだけど、子供の頃の不可思議な話。 小学校入る前くらいだったと思う。 向かいの家(お金持ち)の子とその子の家の中で遊んでいたんだけど ちょっとの間、その子...
お化け屋敷の怖い話をします。 関係者全員が、あの出来事があってから、多少なりとも、人生が変わったのではないかと思います。 怪我をした、不幸になったという事は今の処は無いのですが、未だに呪いのような...
昭和50年前後の事です。 東京近郊の県ですが、うちの祖父母が住んでいた家は古い農家の家でした。 農業は本職ではなく、借りて住んでいました。 敷地を円形に包むように1メートル程の高さの土が盛られて...
私が学生の時の話です。 同じゼミに気の合う友人がいました。 なぜか気の合う友人で、よく飲みいったりするそんな仲でした。 ある日、なんだか神妙な顔をして彼が話し掛けてきました。 ...
『死相の本』というものをご存知ですか? 自分は一度、見たことがあります。 広辞苑ぐらいの厚さで、果てしなく色々な方の生前の顔と死後の顔が並んでいるだけの本。 右ページに生きていた頃の顔写真、左に...
今から7~8年前、私は海釣りを趣味としていました。 休みの日には、夜釣りをかねて前日から出かけていき、車中で仮眠を取るということも珍しくありませんでした。 ある年のお盆に、嫁は実家へ里帰りしていき...
私が生まれる前の話なので、直接見聞きしたことではなく、その点では私の想像で補ってしまう分もあることを、先に申しておきます。 それから地名、人名等は仮名としました。 もったいぶった始め方ですが、この...
その日は仕事で遅くなり、終電に乗って家へ帰るはめになった。 駅に着き、改札を出て家へ向かって歩き始めると、駅前広場の片隅に何人か集まっていた。 良く見てみると集まっている中心には、『易』と書かれた...
もう時効だと思うから、結婚前に告白する。 うちには代々伝わる「相手に悪夢を見せる子守唄」っていうのがある。 何語か分からないけど、詩吟とかに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの短さの歌。 文字...