
生首
高校の時の友達ですごく明るい子なんだけど霊感が強いとかでよく怖い話をしてくれた。 なかでも印象に残ってるのが彼女の体験したというこの話。 ある夜、洗面所で歯磨きをしてたら後ろに誰かが来た気...
洒落にならない怖い話・ゾッとする話・オカルト
高校の時の友達ですごく明るい子なんだけど霊感が強いとかでよく怖い話をしてくれた。 なかでも印象に残ってるのが彼女の体験したというこの話。 ある夜、洗面所で歯磨きをしてたら後ろに誰かが来た気...
今はもう廃業していますが、私の母方の実家は島根で養鶏場をしていました。 毎年夏休みには母親と姉、弟、私の4人で帰省していました。父は仕事が休めず毎年家に残っていました。 母の実家は島根県の邑智郡と...
昨年の秋口、暇だったので札幌の某川上流にある小さなダムに釣りに行った時のこと。 住宅地からさほど離れていない場所にあるので、休日には親子連れなんかも来るのんびりしたとこなんだけど、その日は平日だ...
人が笑うっていうのが、心底気持ち悪くて怖くなったことがある。 笑うっていうといいイメージしかないって人がほとんどだろうね。 でもね、あんな体験したらごく普通に笑っている人に対しても何か裏があるんじ...
ある病院に入院中のAさんが、夜中にトイレに起きたときのこと。 トイレから出て自分の病室へ戻ろうと廊下を歩いていると、廊下のずっと先からガラガラと物凄い音が近付いてくる。 「なんだろう」 ...
母が少額3年生の頃コックリさんが流行ってたそうでミーハーな母は友達に誘われて皆でやろうとなった。 放課後母を含め5人が集まりありきたりに図書室でやることにしたそうだ。 母はその時母親(私にとっ...
これは俺の体験した話です。 数年前、友人Aに「胆試しに行かないか?」と誘われ、半端無理やりに近い形であるローカル線の踏み切りに行く事になった。 この踏み切りは曰く付きらしく、列車があまり通らな...
大学時代に友人が引っ越したというので、冷やかしも兼ねて数人で押しかけることにした。 友人のアパートは、大学生の下宿先としてはまぁこんなものだろうな、というレベル。 新築というわけではないが、古すぎ...
これは私が中学3年生の夏休みに起きた出来事です。 女子校で演劇部に入っていた私は、同級生や後輩達と校内での合宿に参加していました。 4階建ての校舎の、4階にある3教室に畳を敷き、そこを寝泊まり...
もう8年前になるかな・・・? 当時高校生で、夏休みの時期でした。? 6年ぶりに、「遠くに住んでる祖父母に会う」と父が言いました。? 夏休みももうそろそろ終わりで、遊ぶ金も使い果たしたので、暇...
俺が小学5年の頃の話だ。 東京で生まれ育った一人っ子の俺は、ほぼ毎年夏休みを利用して1ヶ月程母方の祖父母家へ行っていた。 両親共働きの鍵っ子だったので、祖父母家に行くのはたいてい俺一人だったが...
中学からロム専だった洒落怖に自分が書き込む日が来るとは… つまらないかもしれないが書き殴らせてください。 当方昔の風習が残る田舎在住。 母方が代々見える人が多く、先祖が村で拝み屋的なことをし...
これは前に住んでいた部屋の話です。 うちの会社、男女関係なしに異動が多く、転勤や単身赴任なんかも他社と比べると多いんですよね。 私は経理や人事担当だったんですが、去年3カ月ほど他県にある支店の...
私が大学生だった頃の話です。 私が通う大学のある街には「張り紙アパート」と呼ばれる奇妙なアパートがありました。 なんてことない普通のアパートなのですが、一階の部屋の道路に面した大きな窓がとても...
去年の夏の約一ヶ月の事を書くから少し長くなる。 気の長い、ヒマなヤツだけ聞いてくれ、信じる信じないも読む人の自由だ。 だけど、この話はオレが去年の夏、確かに経験した事だ。 (い) ...