久しぶりに祖母の元へ帰省した時の話。
子どもの頃、帰省のたびに遊んでいた近所の神社へ甥っ子を連れて出かけた。
着いてみると、記憶よりもこじんまりした境内だったが。
遊具がそっくり当時のままで、おかしかったけど嬉しかった。。
砂場には小学生が5人位いる。
夏休みだなあと思い、一層昔を懐かしく感じた。
甥っ子は早速滑り台に飛びついて何度もせわしなく滑っている。
その様子を見守っている内に、なんだか腑に落ちない気分になった。
「次はあれ!」と手を引かれてブランコに向かい甥っ子を軽く押している間もその違和感が消えない。
なんだろうなと思い周囲を見渡してみる。
ブランコに乗って笑っている甥っ子。
昔のままの滑り台は、滑面だけが夏の日差しで眩いている。
砂場には小学生たち。
やしろ。
そういえば昔床下にもぐったりしたな。
一通り見渡してまた甥っ子に目を落としたところで不意に気付いた。
声だ。
着いた時から小学生たちの声を全く聞いていない。
それで砂場の小学生に目を向けてみると背を向け合った円陣でしゃがみこんでいる。
俺が気に留めなかっただけで、最初からあの状態だったのかもしれない。
じっとしゃがんで、手だけ動かしている。
手元には小さな砂の山。
てっぺんに何かが挿してある。
ああ、棒倒しか。
円陣で個別にというのは、この辺のローカルルールなのだろう。
タイミングよく甥っ子が砂場へ向かったので一緒に砂場に近づきながら声をかけた。
「あ、こんにちは」
手前の男の子が返事をして、他の子もそれに倣った。
「棒倒しか、別々にやるんだね」
と俺もそばにしゃがんだ。
間近に砂山を見ると、てっぺんの棒がやけに太い。そして白い。
太めのチョークかなと思ったけど歪んでいる。
男の子に尋ねると「あ、骨です」と簡潔に答えてくれた。
骨って…
骨付きチキンの骨とかではない。
明らかに高温で焼ききった骨の白さだ。
何の骨?とは聞けなかった。
大人の責任としてちゃんと聞くべきだったが怖かった。
代わりに男の子が社を指さして甥っ子に言った。
「あそこの下にコレあるから一個ほしい?」
情けない話だが、別れの挨拶もそこそこ甥っ子を抱いて遁走してしまった。