普通に怖い話(怪談)一覧

ヒョイ

とある村の話である。 その村では「ヒョイ」と言う言葉を口に出してはいけない。 何故か?爺さん曰く、ヒョイと口にすると「ヒョイ」が来てしまうからだと言う。 好奇心旺盛なA君は、この伝説に興味津...

散らかる部屋

とあるカップルがいました。 お互いに仕事をしているため、昼間は部屋を空けていました。 ある日、彼氏が帰宅すると部屋が散らかっていました。 「あれ?おかしいな。いつもキレイにしているのに。」 ...

足立区の長屋

子供の頃、足立区の長屋に一時期住んでたことがあった。 そこに引っ越して間もないある日、姉が遊びから帰るなりおかしなことを言い出した。 「あのね、うちの下に赤ちゃんが埋まってるってマキちゃんに言...

お鶴さん

あれは三年前で、俺が大学四年生のころ。 結構早く内定が出たから、遊び回ってたんだよね。 彼女とか友達と毎晩遊んでたんだけど、ある時なんだかみんなと予定が合わない日が続いたんだよね。 まあ、暇...

御祓い

私が中学生の時の話をさせて貰います。 10年位前の話になりますが、当時私の小学生の弟(A)がよく学校で怪我をしてきました。 怪我も転んだりして出来る傷ではなく、カマイタチというのでしょうか。 ...

市松人形

市松人形の話 押し入れに一体の市松人形が眠っていた。 厳重に包まれて桐の箱に大事そうに入っていおりその為あって保存状態はすばらしく良かった。 長く黒い髪、白い肌、赤い蝶の刺繍が入った着物。 ...

幽霊と話し合い

流れをぶった切って申し訳ないが、俺今ふと思い出したのよ 俺が一番最初に就職した病院でさ一応地方にあったから寮に入ってたんだけど、そこがまた凄くてさww 出る出ない以前にとにかくボロイww こ...

仮眠室

大学生の頃、とある複合施設で警備員のバイトをやった。 守秘義務があるので名称は書けないが、そこで夜間働く者はほぼ全員「出る」ことを知っていた。 「出る」場所は警備員の仮眠室。 当時のシフトで...

10月31日

はじめまして、皆様方。 唐突ですが、小生の話を聞いて下さい。 今から7年程前の事忘れもしない10月30日の深夜の事です。 当時、自衛官だった小生は実家に帰省し夜眠っていたところ、まるで足元から毛...

わろご達への御詠歌

時期や場所は詳しく言えないけれど私の父の実家がある場所にまつわるお話。 父の実家はとにかくド田舎、集落には両手で数えきれるほどしか家が無い。 山の奥なので土地だけは豊富にあったが、買い物や病院...

狩野英孝の体験談

狩野さんの実家の宮城県の桜田山神社。 桜田という地名の奇妙な言い伝え。 昔、赤子を背負い田んぼで作業していた母親が、誤って背中から赤子を落としてしまい、でき死させてしまった。 母親は供養の為に田...

二枚貝

書く前に、あらかじめ言っておく。 怖い話というのは、大なり小なり、フィクションの部分が存在する。 それを踏まえて、この話を書く。 ある小さな南の島で、ボランティア活動を行っている日本人青年が...

黒い足

これは夜遅くの帰宅中のこと その人は暗い中を早足に歩いていたのだが、途中いくつかの街灯の下を通るたびに光の中に足だけ覗かせている何かがいるのを見た。 どれも足を覗かせているだけ。 人かと思い、ち...

山でのトラウマ

携帯でまとめサイト見てたら、『バイク乗った爺さんが、山で物の怪に遭遇』って話見つけて。 そういえば、うちの親父も「小さい頃山に行った時に妙な物見た」って話をしてたのを思い出した。 洒落怖かは分から...

ヘドロモン

俺が実際体験した話 俺は大学生時代に、田舎寄りの場所にアパートを借りて一人暮らしをしていた。 大学が地方で、更に学校自体が山の中にあるようなとこだから交通の便は悪くて、毎日自転車で二十分くらい...